Skip to main content

MSC認証取得漁業は、認証取得後も改善を続け、世界水準の最優良事例を維持できるよう、持続可能な漁業に長期的に取り組んでいます。

MSC漁業認証規格の3原則は、資源の持続可能性、漁業が生態系に与える影響、漁業の管理システムに関するものです。漁業が認証を取得するためには、各原則の平均点が100点満点中80点以上でなければなりません。

漁業は、MSC認証を長く継続するほど、大きく改善していきます。

下のグラフは、現在認証されているすべての漁業のうち、認証更新審査を含め少なくとも2回の本審査を終えた漁業の得点分布を示したものです。3つの原則すべてにおいて、初めて認証を取得した初回審査の平均点(中央値)と、1回目の認証期間終了時に行った更新審査の得点との間に、統計的に有意な改善が見られます。

現在認証されているすべての漁業のうち、認証更新審査を含め少なくとも2回の本審査を終えた漁業の得点分布

 

持続可能な漁業を促進するMSCプログラムの仕組み

MSC漁業認証規格の原則は、25の業績評価指標によって評価されます。100点満点中80点に満たない業績指標が一つでもあった場合、第三者の審査員の判断による条件付きの認証取得となり、漁業は、世界水準の最優良事例に近づけるための改善計画を実施しなければなりません。認証の有効期間中(通常5年間)に条件が満たされない場合、その漁業の認証は一時停止となります。

認証取得漁業の95%以上は、少なくとも1つの条件を達成しています。こうした条件があることによって、漁業は、持続可能な漁業における世界水準の最優良事例に向けて継続的な改善に取り組むのです。

改善措置の実施

条件を達成するためにさまざまな改善措置が行われます。2023年3月までにMSC認証漁業は2,225の改善措置を実施しました。

1つの改善措置によって複数の効果がもたらされることもあります。例えば、漁具を改変することで、さまざまな種の混獲を削減することができます。

過去3年間にMSC認証取得漁業が実施した改善措置の数:437

166

滅危惧種・保護種の保護、混獲低減に向けた改善

117

資源状態および漁獲戦略の改善

74

漁業管理、ガバナンスおよび政策の改善

80

生態系および生息域の改善

改善事例